経済産業省が被災地企業の海外サイト出店支援?

経済産業省が被災地企業、被災地の物品を取り扱っている海外サイト出店支援をするという記事が今日の日経新聞に載っていました。

弊社もネットショップ構築をしていますし翻訳もやってますので興味があり、調べてみました。

「おふれ」がこれ。

http://www.meti.go.jp/press/2011/02/20120229002/20120229002.pdf

何か最初ピンとこなかったのですが、ECAAという団体か日本通運さんを通さないとダメってこと??
ECAAという団体と日本通運さんが、サイトの翻訳や出店取りつぎをやる費用を半分税金で支援しますよってことですかね?

試み自体はすばらしいと思いますが、よくわかりませんね~
国の施策にはありがちですが…

弊社のお客様でも石巻のお茶を取り扱いしてらっしゃる会社さんがあるので、ご紹介しようかと思います。

うるおい茶園さん 横浜デザイン相談のお客様です)
ちょっと前に、中国で日本のお茶ってすごく人気があるって聞いたことがありますので!

ソーシャルメディアマーケター 美咲の仕事帳という本

「ソーシャルメディアマーケター 美咲の仕事帳」という本を読みました。

ちょっと、あまりに内容がアレだったので、報告しておきます。

買ったきっかけはついているマンガ絵がかわいかったのと、「TwitterやFacebookで何かやろうだけじゃ絶対ダメー」「お金をかけずにバズを広げろという指令がお客様から出たら?」という帯の内容に興味がわいたからです。

ふむふむ。

それはさぞかし、具体的な内容を示唆してくれるのであろう!
と思いました。

がっ!

結論を言うと、

「TwitterやFacebookで何かやろうだけじゃ絶対ダメー」
という課題の答えは
「Twitter、Facebook、大したトラフィックないんだよ~ テレビの方がインパクト強いんだよ~」

「お金をかけずにバズを広げろという指令がお客様から出たら?」
という課題の答えは
「そんなん無理無理。お客様に予算をもっとかけてくださいとお願いするべし!」

「ネットショップを口コミではやらせたい!」

「商品力とか、総合力だから、無理無理。」

…。

…。

うーん、そんな答えを期待して、この本を手に取った人はいないんじゃないかと思うんだけど。(^_^;
ってか、「ソーシャルメディアマーケティングの現場!」と書いてあるけど、まさに現場すぎないか??

もし、
「TwitterとかFacebookとかちゃちゃっとやっちゃったら、すっごくネットショップがもうかるのでは?」
などという甘い夢を見ている人がいれば、いい薬なのかもしれません。

でも、そんな人あんまりいないと思うけどなぁ…。

確かにWebの仕事をしていると簡単に一攫千金を夢見ている人には出合います。
そんなに簡単にはいきません。
トライ&エラーを繰り返して、なんとか育つものです。
そのためにかかる人件費は馬鹿になりません。

もし、このブログを読んでもこの本を買いたいという人のために、アマゾンリンク張っておきますw

それにしても「もしドラ」以降、やたらとビジネス書にかわいい女の子のアニメ絵がついてるよね~

新実績 輸入チーズのネットショップ チーズビレッジ様

cheesevillage新しいネットショップ構築実績です!

チーズのネットショップ、チーズビレッジ様です。
ヨーロッパからの厳選された輸入チーズを販売されています。
株式会社 Three Rings様と会社と共同で構築しました。
ネットショップ構築コースを利用していただいています。

こちらのチーズ、何度か頂きましたが、とーってもおいしい!!

おいしいワインによくあいます(●^o^●)
皆様も、チーズが好きならぜひお試しあれ。

チーズは奥が深いです。
原材料などの種類だけでなく、カビ、乾燥具合、熟成具合などでだいぶ違ってくるんですね。
私はヤギなどの濃いものも好きです。(山羊座なだけに?)

チーズビレッジ様では、なんと有名な美人女優さんもお客様なのだとか…。

ところで余談ですが、なぜ、ヨーロッパの輸入チーズはおいしく、日本のチーズは残念ながら味が足りないのでしょうか?
お聞きしたところによると、日本ではチーズは殺菌した牛乳などでないと作れないという法律なんだそうです。

それが風味をだいぶ変えてしまっている…。
害があるとは思えないんですが。

法律ってなんなんでしょうか。

ネットショップの納期とは?

弊社で作成しているネットショップ構築コースの納期を聞かれると、
「2か月強です。」
とお答えしています。

「えっ そんなに長くかかるんですか?」

と言われます。

ですが!

本当にただのネットショップだけを作る、という場合、うちが何日でできるか?といえば

1時間

です。

「この秀吉が1時間でネットショップを作って見せましょう。」

秀吉の一夜城状態です。

Zen Cartをサーバーにインストールするだけで、明日から利用できるネットショップになるんですよ。

で、できるものはどんなものかというと、
Zen Cart 公式デモショップ
http://zen-cart.jp/demoshop/
です。

たとえば、こんなTシャツ屋さんがあるとして…このTシャツ屋さんからTシャツ買いますか?
世の中にあふれるほかのTシャツ屋さんと比べて。

買いませんよね。
買うメリットがないからです。

つまり、ネットショップとは機能を提供してもしょうがないんです。
商品を提供しないといけないですよね。
売れるように、しないといけないですよね。

そのために、

・あなたのお店の商品は何がいいのか
・なぜあなたのお店から買うのか

ということを、全力でアピールしないといけません。

そのほかにも、いーっぱい細かいことを決めなくてはいけません。

配送料、どうするか。Welcomeメッセージ、どうするか。商品のオプションはどうするのか。などなど…

そんなことを考えなくてはならないと、結局2カ月以下にはならないんですよね。
弊社が作成するのは、実際デザインが決まってから1カ月ぐらいですが、それを修正したり、打ち合わせして機能を詰めたりしている時間が1カ月はかかってしまう、というところなんです。

ワインパーティー

昨日は弊社がネットショップを構築させていただいたお客さま、The Foz Groupさんのワインパーティーに行きました。

赤坂のイル・カシータというお店だったのですが、料理もおいしいし、素敵なお店でした。
オープンテラスで夜風に吹かれながら、赤坂サカスなどの高層ビルを見て飲むおいしいワインは格別!

「ここは、東京だぜ?」

とつぶやきたくなります。

アメリカのワシントンというのはフランスのボルドーなどと気候条件が同じなので、同じようにおいしいブドウが育つそうです。
ボルドーよりもコスパがいいといえると思います。

私が気に入ったのはこれ!

まずは赤。

チャレンジャー・リッジ 2006 ピノ・ノワール エステーツ

香りがとてもよいワインです。
もちろん味も。

白だったら

ウッディンヴィル・ワインセラーズ 2008 ソーヴィニヨン・ブラン

これも、香りがよくでさわやかな味わいです。

新実績 PCゲームのダウンロード販売サイトDigRettoスタート!

digretto新しい実績です。
株式会社テクノブラッド様が運営する、PCゲーム特化型ダウンロードサイト「DigRetto」を構築させていただきました!
昨日から、サービススタートです。

ダウンロード販売ショップとしての機能+CDN+DRMなどのシステム周り+サーバー運用をお手伝いしました。
ネットショップ構築コースWebシステム開発コースです。
Zen Cartというネットショップの機能をかなり改造して作成しています。

カスタマーレビューは非常にきめ細かくなっています。
メーカーはゲームサークルさんやゲーム会社さんが登録できるようになっています。

個人的にゲーム好きなので、最初にお聞きしたときから、応援したい企画だと思いました。

ゲームはもはやパッケージとして流通する時代ではなくなってしまっているのかも。

私は姉がゲームのシナリオライターをしているので、時々ゲーム業界の話を聞きます。
パッケージとして売られる商品は、まず新商品でないと売られないとか、在庫の問題があるので、問屋やお店が有名なゲームではないと本数を置いてくれないとかあるようです。
本来、コンテンツというのは別に劣化もしないので、それを物体のように扱うのはそもそも無理がある気がしますね。

面白いゲームを作れるのは会社だけではなくって、同人サークルとかも最近本当に人気ありますよね。
そういう流通に乗らないゲームが、こういうサービスで日の目を見たら、とてもうれしいことだと思います。

「世界中のゲームを発掘・ダウンロード」
というキャッチコピーの通り、海外のゲームも扱います。
これも、面白そうですね!

ゲーム業界、一時の勢いからするとぱっとしないですからね~
ソーシャルゲームはもちろん人気ありますが。

気になるゲームは
「ボイスノベル 追憶の向こう側」
http://www.digretto.com/index.php?main_page=product_games_info&cPath=14&products_id=19

運動神経使わない、ノベルが結構好きなんですよ…。
「男子主人公視点で送る、王道少女マンガ的ストーリー!」

王道少女マンガが、男性目線で語られるとどうなるのか??
めっちゃ気になります。
私的には王道少女マンガと言えば

「ベルサイユのばら」
「ガラスの仮面」
「王家の紋章」

なんですが★
まぁ、それが男性目線で語られる…わけではないと思いますが、とにかく買ってみます。

Zen Cart仕様書 Doxygenで生成する

他人が作ったプログラムを読むのは、誰でも骨が折れることですよね。

DoxygenというソフトとGraphvizというソフトを使って、プログラムのソースコードから、仕様書を作ることができます。

視覚的、かつ詳細に作れるので、開発の際、とても役に立ちます。

ほんと、すごい世の中になったもんだなぁ…。

たとえば、Zen CartのYamatoのモジュールが、どんなクラス構造になっているのか、下記のようにわかります。

http://onlineconsultant.jp/doxygen/zen-cart-1.3.0.2-jp/ 

関数がそれぞれクリックできて、順を追えるのでとても便利です。

入口はとてもシンプルなのですが(^_^; こちらです。

http://onlineconsultant.jp/doxygen/zen-cart-1.3.0.2-jp/

Doxygen/Graphvizでドキュメントを自動生成する方法はこちら。

余談ですが、昨日は同業の女の子と、「EC-cube」と「Zen Cart」どっちがいい?
という話に花が咲きました。
弊社としては、Zen Cartの方が将来性があるかな~ と思ってるんですが、どうでしょ。

ついでの宣伝ですが、ただ今、ネットショップ構築キャンペーン Zen Cart祭 をやってます。
1割お得なので、ぜひご検討ください。

ネットショップ構築キャンペーン Zen Cart祭

ネットショップ構築のキャンペーンを始めました!

その名も
ネットショップ構築キャンペーン Zen Cart祭
http://onlineconsultant.jp/web/zencart.htm

期間限定、4月30日までにご発注いただけたお客様は、料金が10%割引になります!
マニュアル本をプレゼントする、というおまけ付き★

ネットショップ、手早く、そしてとにかく安く作りたい、という方はASPタイプがいいでしょう。
しかし、ある程度の売り上げを見込んでいて、ASPにあがりをとられるのが勿体ない、という方、きれいなデザインのネットショップを作りたい、というお店の方に、お勧めです。

ぜひご検討ください。┌o ペコッ

ネットショップ作成実績 格安家電 横浜卸売様

家電のネットショップ、「横浜卸売」様のサイトの立ち上げをさせていただきました!

http://onlineconsultant.jp/web/jisseki.htm(弊社実績紹介のサイト)
格安家電のネットショップ 横浜卸売様サイト

格安家電のネットショップ 横浜卸売

格安家電のネットショップ 横浜卸売

開店直後から、価格.comでも1番の価格をつけられていることもあり、お客さんが殺到しています!
弊社にとってもこれほどうれしいことはありません (^_^)

欠かせないSEOソリューションもさせていただき、Googleで検索すると

「家電 ネットショップ」「格安家電」
で3位、

「横浜 家電 ネットショップ」

でググると現在1位です!

いいなぁ~液晶テレビが私もほしいです!!
お得なので、ぜひチェックしてみてください★

ネットショップの成約率

ネットショップの成約率についていろいろ調査していたところ、興味深い記事を見つけました。

これが世界一の成約率を誇るネットショップ
http://www.socueus.com/blog/index.php?itemid=196

上記の話だと、Lands endという服のネットショップは成約率12%だそうです。
http://www.landsend.com/

すごい・・・。
秘密は、生涯返品保証 だそうです。

下記のページには、1984年に買われたロンドンのタクシーさえも、2005年に返品に応じたという例が載っています。
http://www.landsend.com/cd/fp/help/0,,1_36877_36883_37024___,00.html

す、すごい・・・。

少しだけ、なぜ??ロンドンのタクシーを買ったのか??も気になりますが・・・アンティーク趣味ですかね?

——————————————————
お客さんによく相談されますが、残念ながら、ネットショップは、いきなり始めて、いきなり売れ始めるものではありません。(>_<) たゆまぬ活性化や、ユーザーに信用される努力が必要なんです。 Lands' Endみたいに極端ではなくてもいいかもしれませんが・・・。 しかし、成約率12%は、その努力は報われるという証拠だと思います。 普通のホームページでも同じです。 改めて、勉強させられました。