1億円を借りれば、「ダイソン」を作れる という記事を読みました

日経ビジネスさんの

1億円を借りれば、「ダイソン」を作れる

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/230078/052100137/?n_cid=nbpnbo_mlpum

という記事を読みました。

いくつか、おおっ!と思ったポイントがあったので、書いておきます。

「(以下は抜粋)

学校に通い始めた子供たちは当初、テクノロジーにとても興味を抱くものです。しかし、14歳ごろになると何らかの理由で、大学に進学しなければならないというプレッシャーにさらされてしまいます。そして残念なことに、エンジニアになるなとも言われるのです。もしエンジニアになったら工場で働く羽目になる、だからもっと尊敬される銀行家とか弁護士になれとね。

これはものすごく残念なことです。なぜなら、技術を開発したり、エンジニアリングをしたり、デザインをしたり、製品を作ったりすること以上に、クリエイティブなことはないからです。」

わかるぅーw

そうなんだよね。エンジニアなんて儲からないんでしょ?っていうのが通説ですからね。(´ω`)

でも、楽しい仕事だし、社会に必要な仕事だと胸は張れると思う。

 

「 僕はエンジニアリングやサイエンスというのは、そのように時間がかかるものだと思います。そのプロセス自体を面白いと楽しめるようになれば、すごいイノベーションが生まれるんだと思います。」

 

わかるぅ~w

そうなんですよね。時間がかかるものなんです(´ω`)

 

「 新しいアイデアをからかうことはしませんし、新しいアイデアがうまくいかないのではないかと言うこともありません。誰かが新しいアイデアを持ってきたら、私は「さあ、そのアイデアが実現できるかやってみてくれ。試作機を作って、テストし、何が起きるか確かめろ」と言うだけです。」

 

わかるぅ~(…自分でもうざくなってきた…)

大体、賢しげな人が出てきて

「そんなことはできっこない なぜならこうこうこれでこうだからだ」

とかよくモノを知らなくても

「バカじゃないの~ プギャーm9(^Д^)プギャー」

という人々が本当に多くいます。

 

社内で、こういうことを言わない雰囲気を作るのは大事ですよね。

そのためにも、独立性が大事だと思います。

これがびっくりしたポイントですが、ダイソンさんは1億円を銀行から借りてダイソンを作ったそうですね。( ゚Д゚)

(タイトルに書いてあるじゃねーか!!という突っ込みはさておき…)

出資とかじゃないから、自由にやれたんですね。

「 しかし、それが良かったんです。私が会社の株式を全て持ち続けることができましたから。私以外、誰も株式を保有していません。」

え( ゚Д゚) マジすか。こんな大企業が?!!

 

これはポイント。

毎日、

「どこどこがどこどこから〇億円出資を受けた!」

とか華々しいニュースが飛び交いますが。投資家に振り回されるケースも少なくはないですよね。

投資家は早い結果が必要ですから(´ω`)

 

しかし、普通の人が銀行から1億円借りられるのだろうか。…。

 

「 ダイソンさんは率直に言って、「オープンイノベーション」という考え方について、どう思いますか。

ダイソン:そんな話は、聞いたことがありませんね(笑)。そもそも、それは私がやりたいと思っていることではありませんから。実際、そういうことは聞いたことがないんですよ。」

これは率直にワロタでした。

 

ブランドというものについても否定的な考え方をされているのが新鮮でした。

私も、ブランドの押し付けってあまり好きではないです(´ω`)

 

自分でもモーターを作られたりしていて、地道な努力の方なんだな~ というのが伝わってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です